top of page
学習風景(中高生・寄り) (4).jpg

自立型AI学習

学習の定着度を見える化!
1人ひとりに最短で「わかる!」を

マーケティング素材_CMYK-01_アタマ先生.png

Stapaは
「伸びる」を科学する
次世代型学習塾

Stapa EduAI Library(通称:スタパ!)は、

小学4年生~高校生3年生向けの学習塾です。

最大の特長は、今全国の塾教育で大注目の

最新AI教材「atama+」を使った学力の見える化!

テレビやニュースなどでも多く取り上げられています。


「atama+」3億解答以上の学習ビッグデータをもとに

  • 生徒の理解度や弱点を診断

  • 理解度や学習の優先順位にあわせてスケジュールを作成

  • 成績を上げるために必要な単元だけを効率的に学習

あなたに合わせた本当に「伸びる」勉強法で、志望校合格や成績アップを実現できます。

これまで塾や学校に、なかなかついていけなかった生徒も

「atama+」なら自分のペースで着実に力をつけられるかも!

そんな教材がスタパの教室では、使い放題で通い放題!
日々の学習データも蓄積・活用し、専任のスタディトレーナーが優しくサポートを行います。

まずは無料体験してみませんか?

atama+ 参考動画中学​生Ver.)

※実際の学習コースは小学生~高校生まで対応しています

atama+ で学習した生徒の成績の伸び

※自塾での事例ではありません

1.中3生_数学_声&成績.png
4.中1生_英語_声&成績.png

atama+ で学習した生徒と保護者の声

※自塾での事例ではありません

atama+ の仕組み~苦手克服のポイント~

本当に勉強すべきは苦手な範囲だけではありません

​できない根本原因はもっと前の単元の理解不足にあります

マーケティング素材_CMYK-11_積み木1(中学数学).png
130_arr_hoso.png

根本原因を見つけ出し、解決することがポイントです

atama+ の仕組み~つまずきの根本原因の発見~

denkyu-sirokuro_edited.png

つまずきの根本原因を見つけることは難しいですが、

​そこで atama+ が力を発揮します

マーケティング素材_RGB-04_ナレッジグラフ(中学生).png
130_arr_hoso.png

最新のAI技術で、何百もの単元から根本原因を見つけ出します

atama+ の仕組み~世界で1つのカリキュラム~

一人一人の傾向から弱みも強みも分析

世界で1つだけの自分専用カリキュラムを作成します

マーケティング素材_RGB-29_学習効率化1.png

あなたを伸ばすためだけに設計される一番効果の高い学びを提供します

atama+ と 「人間の先生」でリアルタイムフォロー!

自立型学習塾・・・でも、ちゃんと個別にフォローしてくれるから安心!

授業中に学習状況や学習の様子をリアルタイムで確認

困っている様子があれば、個別にフォローアップを行います

タイトルなし.png

自宅でも塾でも好きな時間に学習可能!

時計の無料アイコン.png

自宅でも塾でも、今の学習の続きをすることが可能!

学校行事や部活動などで忙しい学生生活のスキマを有効活用しながら

自分のペースで両立しながら成績を伸ばしていけます

タイトルなし.png

atama+ コース料金

atama+ 自立型AI学習コースは、月に何度ご予約しても月額17,600円~定額!

料金には、AI教材「atama+」を使った学習、スタディトレーナーによるコーチング(スタパ!ではこれを“作戦会議”と呼びます)が含まれています。

AI教材と優しい先生のフォローで、みなさんの成績が上がるまでしっかりサポートいたします!

月額17,600円~学び放題!

プラン(各学年共通)

1教科プラン

2教科プラン

 

3教科プラン

 

4教科プラン

 

5教科プラン

月額19,800円(税込)

月額17,600円(税込)

月額22,000(税込)

月額24,200円(税込)

月額26,400(税込)

※これ以外に初回のみ入会金11,000円が必要となります

お支払い方法

クレジットカード・銀行振り込み・各社QRコード決済・現金でのお支払いに対応

対応教科

小学生:算数・英語・国語

中学生:英語・数学・理科・社会・国語

高校生:英語・数学・物理・生物・化学・古典(古文/漢文)

​    地理/歴史・情報

サービス
AI教材「atama+」を使用した学習

  • プランで選択した教科の学習

  • 「atama+」で出題される問題に関する質問(1日に3問まで・オプション「問題解説サポート」とは異なります)

作戦会議

  • スタディトレーナーによる学習計画の作成、学習の進行状況レビュー、学習不安へのアドバイス

  • 1回15~30分、月に2~4回程度必要に応じて

出席アプリでのフォローアップ

  • スタディトレーナーによる学習の進行状況レビュー、学習不安へのアドバイス、作戦会議のスケジュール調整

よくある質問

自立型と書いていますが、わからないことがあれば質問はできますか?

もちろん出来ます! AI教材に頼りきりでなく、ちゃんと先生のフォローも受けながら、自分の苦手をクリアしていってくださいね。

既に他の塾に通っていますが、特定の科目だけ学習することはできますか?

可能です。他の塾に通いながら、強化したい科目や苦手な科目のみをスタパ!の教室で学ぶ。そんなこともOK! 自分のスケジュールや勉強の仕方の得意・不得意によって、自由に学習計画を考え立てることが出来ます。

保護者も学習状況やデータを確認することはできますか?

生徒の学習時間や進捗をご確認いただけるよう、ご希望に応じて学習レポートをお送りします。また、ご希望によって、保護者面談等にて学習の状況や今後の方針などについてお伝えします。

途中で学びたい教科を変更可能ですか?

学習が進み、ほかの教科も学びたい場合にはもちろん変更が可能です。

​その場合は、新しく教科ごとに料金がかかりますのでその点だけご注意ください。

bottom of page